強訳 -強引な翻訳-

英字新聞の見出しを一つ翻訳する日記

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

11月30日

先日から毎日キムチを食べているのだが、日が経つにつれてどんどん漬かってきているみたいで、味に深みが出てきている。逆に辛みは抑えられてきているようで最初よりも少しまろやかになった。これだけでご飯が食べられてしまう。おかずがいらないので買い物…

11月29日

ここへ引っ越してきてから半年以上になる。隣駅の近くに図書館があると知ったのは最近のことで、それなら本でも探しにいってみようと行くことにした。田舎の本屋にはあまり本の種類が少なく、珍しい本を仕入れても売れないとすぐに返してしまうみたいで、先…

11月28日

今日はずっと眠い。何をしていても眠い。これを書いている今だって気を抜いたら寝てしまいそうだ。このまま眠り死んでもでもいいやと思えるくらいだ。昨晩はどこかから何か流れる音が聞こえていて、ずっとその音を聞いていた。不快な音ではなく、何の音だろ…

11月27日

壺が2つというのは思ったより大変だった。 いや、数の問題じゃないか。前からある壺は人から貰った焼酎の入っていた壺で自分で作ったものでもなければ選んだものでもない。さらに今そこに入っているのは味噌で、これは一日二日で出来るものではなく数か月と…

11月26日

キムチを作る講座を受けてきた。 天気が良さそうだったのでバイクで出かけた。会場に着くと、テーブルに壺がいくつも置いてあり、その周りにたくさんの参加者がすでに集まっていた。その中に自分の壺も置いてあった。自分の、というのは先月にこの壺を作る講…

11月25日

この状況はいったいいつまで続くのだろう。 今日は風も雲もない、シーツの洗濯にもってこいの秋晴れだった。とはいいながら洗濯はしてないけど、洗濯をしてない者にもとても気持ちのいい、そして不安になるくらいの暖かさだ。小学生の集団下校の中には半袖半…

11月24日

人間は考える葦である。 初めてこの言葉を聞いたのは小学生の頃だと思う。誰かが口で言ったのを耳で聞いたから「葦」のことを「足」だと思っていた。人間はいろいろ考えてウロウロ動くから、人間は考える足なのだと。少し大きくなってから「足」ではなく「葦…

11月23日

扉の木枠は壁に対して指の関節一つ分だけ引っ掛けられるよう出っ張っていて、隙を見つけてはそこに指を引っ掛けてぶら下がっている。始めたころは指の力が足りずにすぐに落ちてしまっていたけれど、最近は懸垂7,8回ほどできるようになった。10回ももうす…

11月22日

バイクは不便だ。夏は暑いし、冬は寒い。雨が降ると濡れるし、ふとした時に倒れる。そしてバイクはもうすでに寒い。でも、冬はこれからで、まだまだもっと寒くなる。 今日はバイクのジャケットを一つ手に入れた。バイクのヤツは高機能で高価格なものが多いの…

11月21日

家から出て最初に当たる信号は、少し大きな通りに出るための信号で、細い道からだと信号の変わるタイミングが遅い。赤信号で止まるとなかなか変わらず少し待つことになるのだけれど、今日は一瞬も止まらずに青信号で通過することができた。そして実は昨日も…

11月20日

久しぶりに本気を見た。 そんなにおかしいことではないのに、やろうとしてもなかなかできないことがある。人の目なんて気にせずやればいいのに、と思うのだけどやっぱり思い切れない。ただの意気地なしといえばそうなのだ。他人がそれをしていても、特に何と…

11月19日

珈琲を淹れるときにお湯を沸かすためガスコンロのつまみを回すのだが、強火と中火の境目がよくわからない。というか強火が強すぎて、中火が強火で、弱めの中火が中火に感じる。 珈琲を飲み、ボーっとしている。外は本日もいい天気だ。窓を全開にすると心地い…

11月18日

圧倒的。その言葉はカレーの香りのためにある言葉だ。実体なんてないのに力強い。香りなんて見えないのに本当に黄色い煙みたいなものがふわふわ漂ってそうだ。今日もどこか見えないところからの、不意の香りに圧倒された。だから今夜はカレーにする。幸い野…

11月17日

朝晩の気温がクッと少し下がった。昼間日が差している時はまだ暖かいけど、もう11月も半ばなので当然だ。 夜の散歩が好きで、とくに冬の夜がいい。寒い方が暖かい時より静かに感じる。今夜もそんな静かな夜だ。コースはその時の気分によって変えるけど、今日…

11月16日

駅を出てすぐのデパートに寄った。デパートの5階に100円ショップがずいぶん前にできていて、そこで冷蔵庫の表に磁石で張り付けられるフックを探しに来たのだ。探してみると、磁石はいろいろあったけれどフックになっているものは少ししかなくピンとくる…

11月15日

昨日放っておいた珈琲の生豆を焙煎することにした。100gを量り自作の網に入れて焙煎する。自作といってもそんな大そうなものではなく、百円の網を2つ組み合わせただけの簡単なやつだ。網に入れる前にクズを取り除く作業があるのだが、ぱっと見そんなに悪…

11月14日

結局珈琲豆を焙煎しなかったので今日も珈琲を飲むことができなかった。飲むものがないので代わりに酒を飲んだ。梅酒ばかり飲んでいると甘ったるくなってきてしまう。梅酒はソーダ水で割るとすっきり飲めるのだけれど、今は手元にソーダ水がない。夏は冷蔵庫…

11月13日

朝、目を覚ました時、今日もあまり感じはよくなかったが、なんとか強引に布団から這い出て洗濯をした。今日しておかないと着るものがもうなくなってきていた。せっかく頑張って洗濯したのだけれど干してからしばらくすると雨が降ってきた。調子の悪い時って…

11月12日

カコーン。 カコーンという音で目が覚めた。少し目を開けただけで動く気は全くなかった。カコーン。昨日は早く寝たはずなのにまだ眠い。まぁ、今が何時かは確認してないから何時間寝たのかはわからないけど。たっぷり寝た感じはするがまだ寝ていたい感じもあ…

11月11日

道路の右側を車に対向する方向に歩いていて、交差点に差し掛かったところでちょうど歩行者信号が点滅し始めた。 慌てるのも億劫だったのでそのまま止まった。目の前には右から来た車が止まっていて青信号になるのを今かと待っていた。チラッと何気なく運転席…

11月10日

動きに哲学が宿る。 そんなにたいそうなことが言いたいわけではなく、頭で考えた動きではなく何気なく動かしたその行動に哲学が現れるのではないかということ。正面で話している人の顔をのぞき込む目、徳利からお酒を注ぎお猪口を口に運ぶ手あるいはそれを迎…

11月9日

今日もよく晴れていて、ここのところ連日の晴れ続きだ。シャツ姿で歩いていても全然寒くなく、気温ももう11月だというのにとても暖かな日が続いている。先週もそう思っていたし、先々週もそう感じていた。秋は、女心と秋の空、みたいにコロコロ変わるものと…

11月8日

5日前から麻婆茄子に決めていた。5日前にスーパーへ行ったとき、茄子が袋にたくさん入れられて198円でお得に売られていたのだ。こんなにたくさん使いきれるか、と思ったが南蛮漬けやらスパゲティーやらお味噌汁やら、そして麻婆茄子やら、茄子の使い道はいく…

方針転換

3日目にして早くも方針を転換します。外国の新聞の見出しを強引に翻訳してみる、ということがちょっと新聞社の権利を侵害しているのではと思い調べてみると、過去にそういったことで法廷で争われたことがあるらしく、裁判所の見解としては記事や写真には創作…

11月7日

Washington Post Midterms pose fresh test for Amrcan democracy after two years under fire 中間選挙は2年間の批判を受けて米国の民主主義に新たな試練を与える New York Times Confidence, anxiety and a scramble for votes two days before the Midte…

11月6日

Wasington Post Breaking down the Senate, Home, governor races that could flip in midterms 中間選挙においてコロッとひっくり返るかもしれない上院、下院、州知事選挙を分析 Newyork Times How Republicans fed a misinformation loop about the Pelosi…

11月5日

Washington Post Twitter layoffs gutted election information teams days befor midterms 中間選挙の数日前のtwitterのレイオフは選挙情報チームを台無しにした Newyork Times Most candidates running on clime wouldn't have much power solve it 犯罪を…

最初の一歩

これは英語が全然できない自分が、英字新聞の見出しを強引に突破していこうという試みです 間違いだらけでも一歩踏み出して世界を知れたらばという気持ちで進んでいきます ブログも初めてなのでガッガッしてます できるだけ毎日、目についた新聞をチラ見して…